XOTIC AC-Booster
つまみとかスイッチとか。
<Gain>…歪みをブーストします。
<Volume>…音量を調節。
<Bass>…音色(低音)を調節。
<Treble>…音色(高音)を調節。
本体に書かれているAC=アコースティックだと思って勝手にアコースティックシュミレーターだと思って今まで手を出さなかったブースターAC Boosterですww
このブースターは他のブースターと違って、各つまみのレンジがとても広いのが特徴です。Gainにいたってはオーバードライブとして利用可能なレンジの広さです。
元をクランチ気味にしておけば、メタル風なサウンドに切り替えることもでき、演奏の幅が広がるので、王道ないい音が好きな人から巷ではマニアックといわれる方まで、たくさんの方に使っていただけるエフェクターだと思います。
曲によってはツインギターになるバンドさんは音域の被りを避ける道具としても使えると思います。